カーラッピングとは?
このサイトは 「CABANA」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
車体のカラーチェンジをしたいとき、塗装を思い浮かべる人は少なくないでしょう。実は塗装より気軽にカラーチェンジができる方法があります。それがカーラッピングです。塗装とは違い、元の車体カラーに影響がありません。
カーラッピングという言葉を聞いたことがあっても、まだ日本ではそれほど浸透していなため、具体的には何をするのか知らない人もいるのではないでしょうか。ここでは、カーラッピングがどのような施工なのか、特徴を紹介します。
カーラッピングとは?
カーラッピングとは、車体にカーラッピングフィルムを貼り付けることです。車専用のフィルムがあります。車のドレスアップと考えてみるといいでしょう。欧米では10年以上の歴史があります。日本ではまだカーラッピングをしている人は少ないですが、これから増えてくると予想されます。増えそうな理由は、愛車を好みの色や質感で表現できるのはもちろん、車の保護にも役立つからです。
現在、カーラッピングをしている車でよく見かけるのは、バスや営業車ではないでしょうか。広告を掲載して走る車です。これもカーラッピングの一種と言えます。また、分かりやすいのは、レーシングカーです。ド派手なカラーリングやロゴがデザインされています。塗装していると思いがちですが、実は塗装ではありません。車を丸ごとラッピングしています。
車は複雑な曲線をたくさん持っているため、ラッピングするにも技術が必要です。ワンポイントのラッピングではなく、大きな面積をラッピングする場合は、ラッピング技術のある施工業者に依頼することが多いでしょう。
個人オーナーが自分でラッピングのデザインをして、カーラッピングフィルムを購入して、自分で貼り付けることも可能です。DIYカーラッピングと呼ばれ、徐々に人気が出てきています。個人でも正しいやり方を知り、道具を揃え、練習をしてからじっくりラッピングに取り組めば、自分だけのカーラッピングが完成です。自分で施工した車は、愛着もより深まるのではないでしょうか。
カーラッピングの特徴
カーラッピングがどのようなものか、イメージはできたのではないでしょうか。自分好みに愛車を表現できるカーラッピングですが、カーラッピングの良さはそれだけではありません。ここではカーラッピングの特徴を紹介します。
いつでも剥がせる
カーラッピングの大きな特徴が、剥がせることです。車体のカラーを変更する方法には、他に塗装があります。塗装の場合は、剝がせません。塗り直すしかないでしょう。しかし、カーラッピングであれば、ラッピングフィルムが簡単に剥がれる仕組みのため、いつでも剥がせます。ラッピングによって車体自体が守られていたため、剥がして出てきた車体は、まるで新車のように輝いています。
デザインやカラーに飽きたときにも、剝がして別のフィルムでラッピングすれば、まるで新しい車を購入したような新鮮な気持ちになれるでしょう。
いつでも剥がせることで元に戻せるだけではなく、好みの変化に合わせて着せ替えができるのがカーラッピングの特徴です。カーラッピングが「車のドレスアップ」と称される理由がここにあります。
好きなデザインを印刷できる
カーラッピングは、無地のシートに好きなデザインやイラストなどを印刷することも可能です。印刷を施したカーラッピングフィルムを車に貼れば、自分だけのオリジナルデザインの車が出来上がります。
印刷できることがメリットになるのは、印刷は簡単だからです。塗装では表現が難しい複雑なデザインでも、印刷であれば実現できます。ラッピングフィルムの進化や大型カラープリンターの普及、インターネットでの画像素材の流通によって、様々なデザインを印刷できるようになりました。
施工時間の短縮
塗装の場合、一部だけの塗装であっても、マスキングなどの入念な準備が必要となり、時間がかかります。また、塗料を使うため、場所も選ばなければいけません。服装も考える必要があるでしょう。
しかし、カーラッピングの場合、ホコリっぽい場所など不向きな場所もありますが、塗料が飛び散ることはないので、ガレージなど施工場所はある程度柔軟と言えます。服装に悩むこともマスキングなど細やかな準備も必要ありません。もちろん、清掃などの準備は必要ですが、それでも準備の時間が短縮できます。
また、施工時間自体も、塗装と比較して大幅に短縮可能。たとえば、塗装なら一週間かかるところ、カーラッピングなら1日で完成するような大きな差があります。
愛車を守れる
カーラッピングは、愛車の保護にもなります。車体の塗装は、紫外線が劣化を進めてしまうものです。ラッピングをすれば、紫外線はカットできます。さらに、飛び石などの接触によってできるボディの傷も防止可能。フィルムが小石や砂、いたずらなどから愛車を守ってくれます。汚れたり傷がついたりしても、気軽に貼り直しが可能です。ラッピングフィルムが守ってくれたおかげで、フィルムを剥がせば、新車のときと遜色ないようなきれいな車体が出てくるでしょう。
気軽に愛車をカラーチェンジしたいならカーラッピングがおすすめ
カーラッピングは、車に専用のラッピングフィルムを貼り付け、カラーやデザインを変化させることです。剝がせば元通りにできることや施工時間が短いことなどが特徴で、塗装と比較して気軽にカラーチェンジを楽しめる方法と言えるでしょう。車体を保護してくれるという嬉しい効果もあります。きれいに貼るには慣れが必要です。専門の施工業者もあるので、キレイに仕上げたいなら、プロに依頼してみてはいかがでしょうか。